C言語によるデータ構造とアルゴリズムの実装 | Data Structure and Algorithm By C
C言語によるデータ構造とアルゴリズム、記事のまとめです。実装できるようになりましょう。基本的に自分の勉強用のメモなので、わかりやすく解説するものではないかもしれません。
目次
- データ構造
- リスト 一方向、双方向
- スタック
- キュー(待ち行列)
- ヒープ(優先度付きキュー)
- 二部探索木
- ソート
- バブルソート、選択ソート、挿入ソート
- シェルソート
- クイックソート
- マージソート
- バケット(ビン)ソート
- グラフ
- 隣接行列と隣接リスト
- 迷路 with バックトラック
- 深さ優先探索 DFS と 幅優先探索 BFS
- ダイクストラ Dijkstra
- ベルマンフォード Bellman Ford
- 最小全域木
- 整数
- エラトステネスの篩
- 最大公約数
- 動的計画法 DP
- ナップザック問題
- 最長共通部分列 LCS